なるせラボ【クルマ専門解説チャンネル】
なるせラボ【クルマ専門解説チャンネル】
  • Видео 14
  • Просмотров 8 784 562
しくじりチューニングパーツ代表「アースベルト」を解説!
過去にカーメイトなどのカーグッズメーカーから販売されていた「アースベルト」については解説します。
オカルトチューニングパーツ代表ともいえる「アースベルト」は実際には効果があるのでしょうか?
▼現在販売されているアースベルト...、いる...?
amzn.to/366THUl
⭐️⭐️おすすめ動画⭐️⭐️
📺🔧「軽量アルミホイール」のデメリットとメリットを理論的に解説!
---------------------------------------------------------------
ruclips.net/video/59f0RrhU7Es/видео.html
---------------------------------------------------------------
📺🔧車のワイドトレッドスペーサーは良いのか?を解説
📺🔧マニュアルトランスミッション車でやってはいけない習慣★★オススメ★★
---------------------------------------------------------------
ruclips.net/video/hKo-VAlfqDA/видео.html
---------------------------------------------------------------
📺🔧ストラットタワーバーが"効く"クルマの見分け方を解説!【ライトチューンパーツの定番】
---------------------------------------------------------------
ruclips.net/video...
Просмотров: 29 184

Видео

「軽量アルミホイール」のデメリットとメリットを理論的に解説!【ゆっくり解説】
Просмотров 165 тыс.3 года назад
皆さんはどんなホイールを履いてますか?私はRAYSのホイールが好きです!(^-^) TE37などの軽量だけど、高価な鍛造ホイールに価値はあるのか?買う価値はあるのか? そんなことを理論的に解説する動画です。 🐤twitter settings/profile ※個人的な見解に基づいた動画です。 ※動画内で固有振動数について説明をしていますが、今回はかなりおおざっぱに解説をしています。 より詳細を知りたい方は下記の本をチェックしていただければと思います!! [サスチューニングの理論と実際] amzn.to/3rxczF5 ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧車のワイドトレッドスペーサーは良いのか?を解説 ruclips.net/video/wUIfotTwVhM/видео.html ※動画内で使っている映像はRUclips・Flickerのクリエイティブコモンズの動...
[ENG-SUB]The hottest engine oil in Japan in 2021. LOVCA OIL ! with CIVIC 2006 TYPE-R FD2
Просмотров 75 тыс.3 года назад
迷ったらこれでよくない?というのが個人的な答えです。エステル PAOの高品質エンジンオイルです! 他にもおすすめの自動車の商品あったらコメント是非ください!動画にさせていただきます。 【W社で同じ品質だと4Lでこのくらいの値段しちゃう...】 → amzn.to/2JRibbD ◆ヤフーショッピングとかで購入するのが安くてもいいかも shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=&aq=&mcr=9a5c4a74b5e8de427c3d12b2efd4601e&ts=1607109432&p=LOVCA エンジンオイル&cid=&pf=&pt=&area=13&astk=&sc_i=shp_pc_top_searchBox_2&sretry=1 ◆LOVCAオイルの販売元のTwitter twit...
MT車乗りなら知ってほしいチューニングパーツ。シビックに装着してみたらメリットだらけだった【2万円チューン】
Просмотров 23 тыс.3 года назад
FD2にギアタンクを装着してみました。守りのパーツだけど街乗りのフィーリングは...?! ▼今回交換したパーツはこちら! ⚙Badmoon racing ミッション&デフ オイルタンクKit www.badmoon-racing.jp/contents/engine-parts/cat135/ ※よくwebサイトご確認の上、ショップへお問い合わせすることをお勧めします。 ミッションオイル管理も大切なので忘れずに~ ・ワコーズ ミッションオイル amzn.to/31j8Q3j ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧ストラットタワーバーが"効く"クルマの見分け方を解説!【ライトチューンパーツの定番】★★オススメ★★ ruclips.net/video/uEUNqjySgOI/видео.html 📺🔧シビックタイプRにGRのエンジンオイルを入れたらVTEC豹変してもうた! ruclips.net...
冬前にやっておきたいクルマの「冬支度メンテナンス」 8選!用意するのはスタッドレスタイヤだけじゃないゾ!編【ゆっくり解説】
Просмотров 9 тыс.3 года назад
今年も冬がやってくる!その前に車の各部を整備・チェックおきたいですね。今日は個人的に考えたそんな整備、チェックしたいところをまとめてみました。 ※個人的な見解に基づいた動画です。 # 紹介したカーグッズはこちら! ※必ず適合確認してくださいね。 エバポレーターの洗浄クリーナー: クイックエバポレーター amzn.to/30TYHZL カーコーティング剤(6ヶ月) : シュアラスター・ゼロプレミアム amzn.to/3iJbsMZ 車高調の防錆スプレー www.tein.co.jp/products/tool.html # 寒冷地対応の軽油を販売しているSAのガソリンスタンドリスト(2019版) sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/kanreichi.pdf ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧車のワイドトレッドスペーサーは良いのか?を解説 rucl...
車のワイドトレッドスペーサーは良いのか?を解説
Просмотров 286 тыс.3 года назад
ホイールのツライチやビッグキャリパーなどの干渉対策に使われるワイトレやホイールスペーサーですが、基本的にはあまり良くないとされています。 コーナリング性能アップと書いてあるサイトもありますが、本当にそうなのか...?も含めて解説していきます! ※個人的な見解に基づいた動画です。 ※動画内で紹介されているスクラブ半径の例は前輪駆動車の場合です。 後輪駆動車の場合は前輪駆動車の逆になります。 保安基準適合のワイトレ 強いていうならこれをつけることをおすすめします。 個人的にも使っていましたが振動もなく、保安基準適合品かつ、車種専用品なのでオススメです。 ★ホンダ用 amzn.to/2DEFSkQ ★トヨタ・レクサス用 amzn.to/2Zkdufr ★スバル用 amzn.to/3ieBPuO ★その他 amzn.to/2F0I7jj ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧車のワイドトレッドスペー...
マニュアルトランスミッション車でやってはいけない習慣【車を大切にしたい人向け】【MT車】
Просмотров 1,3 млн4 года назад
他にもドライブ中に気をつけていることはありますか?是非、教えてほしいです! 次回も見逃さないようチャンネル登録するのをおすすめいたします。 巷でよく言われているやってはいけないことを初心者にもわかりやすく解説していきます。 基本的にはメーカーも想定しては作っているものの、さらに優しく車を扱いたい向けの動画です。 クラッチまわりのトラブルは起こしたくないので、街中ではできるだけ優しく運転したいマンです。 意外と忘れがちなミッションオイル交換…。 1万キロ毎くらいにはやりたいところ! ・ワコーズ WR7590G amzn.to/31j8Q3j ギアもスコスコ入って早くて楽しい! ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧ストラットタワーバーが"効く"クルマの見分け方を解説!【ライトチューンパーツの定番】★★オススメ★★ ruclips.net/video/uEUNqjySgOI/видео.html...
ストラットタワーバーが"効く"クルマの見分け方を解説!【ライトチューンパーツの定番】 ゆっくり解説
Просмотров 342 тыс.4 года назад
※あくまで個人的な見解です。また、動画内に機械音声を使用しています。 ライトチューンはお手軽だけどオカルトなパーツから実用的なパーツまでいろいろとありますよね・・・。 今日はボディ補強のエントリー的なパーツ、ストラットバーを取り付けるとどういった作用をするか解説します! 失礼いたしました。以下、修正点ですm( )m 8:11 スプリングが「硬く」感じてくるので、だんだんと「柔らかいスプリングに」変えていくそうです。 動画内で登場したパーツ # ストラットバーはこういう台座がゴツくしっかり補強されているのがよさそうですね。 FD2用: amzn.to/2Xh31AS 86用: amzn.to/3eyHucN # サイドインナーブレースはこういうのです。(取り付けは車種によっては面倒ですが...。) amzn.to/2Bamzyc # 3点式タワーバー amzn.to/3ciek02 ⭐...
【スパークプラグの本当の交換距離とは?】スパークプラグの知識をおさらいしながらVTECのプラグ交換!
Просмотров 191 тыс.4 года назад
# 目次 0:00 OP・タイプRのプラグ交換 0:40 スパークプラグにおさらい(プラグの本当の寿命・寿命以上に走ると影響を受ける部品について) 3:52 材質の選び方あってる? 4:43 熱価の選び方あってる? 7:28 メーカー選びについて! 8:06 シビックのプラグ交換するぞ。プラグはどうだった?選んだ熱価は?注意点等 💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥 今回はスパークプラグの交換です。 簡単なスパークプラグ交換ですが意外と知らないことだらけ!かんたんだからこそ、しっかりおさらい! ズボラ整備でシビック君には申し訳ないのだ・・・。 しかしFD2のプラグ交換は少し面倒だな〜。 ※所詮は素人の解説動画なので適当なこといっていたらすまんなのだ…。 💥動画内で登場したスパークプラグたち💥 今回交換したIRIWAY8(熱価8)はコチラ!※片側貴金属タイプ amzn.to/2WzLFxF 両貴金属...
シビックタイプRにGRのエンジンオイルを入れたらVTEC豹変してもうた!【整備・商品紹介】
Просмотров 259 тыс.4 года назад
愛車のシビックに話題のGAZOO RACINGのオイルを入れてみたらこりゃスゴい!! みなさんはどんなオイルを使っていますか? 個人的にはいろんなオイルを試したい派です。 ※所詮は素人のレビューなので適当なこといっていたらすまんなのだ…。 🚘GRモーターオイルの詳細はコチラから ■0W-20 Circuit / 4L amzn.to/35fE8YV ■0W-30 / 4L amzn.to/3aGHTax ■5W-40 / 4L シビックにいれたのはコレ! amzn.to/3bHr5BK ■今0W-30のペール(20L缶)めっちゃ安いから0W-30は20L買うんや!(2020/05時点) amzn.to/2WiSPGv ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺首都高走り屋車載動画の第1弾は、こちら! 【ルーレット族】真夜中の首都高でガンガン走る、走り屋なクルマたち! ruclips.net/vid...
【Tokyo Sutoko C1】Tokyo midnight racers!! RX-8 has an accident...
Просмотров 829 тыс.4 года назад
動画編集中に首都高C1が車両火災だって・・・。本当最近事故多すぎですね〜・・・。 ※※注意※※ この動画はVOICEROID(機械音声)を使用しています。 今夜はガソリンも安く、人もクルマも少ない日の首都高は無法地帯になってしまう・・・?! クルマだけではなくバイクも多かったですね。バイクで攻めるのリスクありすぎぃ! 今日はそんな車載動画です。 無理せず周り見ながら安全運転でいきましょう~。 いつもは車のメンテナンスや整備などの動画を出していますのでよかったら是非チャンネル登録を! 📺首都高走り屋車載動画の第1弾は、こちら! 【ルーレット族】真夜中の首都高でガンガン走る、走り屋なクルマたち! ruclips.net/video/Df7oyoJ1zWk/видео.html ⭐️⭐️人気動画⭐️⭐️ 📺🔧マニュアルトランスミッション車でやってはいけない習慣★★オススメ★★ www.yo...
【Shutoko】Tokyo street racers time attack in 2020 !!
Просмотров 5 млн4 года назад
▼▼▼車名に誤りがありました。正しくはコチラ!▼▼▼ 0:58 ヴィッツ→マーチ 3:43 アルテッツァ→アリスト 3:47 FC3S →MR2 2:44 GF →GC ※※注意※※ この動画はVOICEROID(機械音声)を使用しています。 某日深夜 首都高速道路都心環状線外回り。日中の首都高とは違う雰囲気がそこにありました。 でも事故には気を付けないといけないですね~。 📺首都高走り屋車載動画の第1弾は、こちら! 【ルーレット族】真夜中の首都高でガンガン走る、走り屋なクルマたち! ruclips.net/video/Df7oyoJ1zWk/видео.html 📺首都高走り屋車載動画の第2弾は、こちら! →【現在視聴中の動画です。】 📺2020年最新の第3弾は、こちら! 【ルーレット族】今日の首都高はスポーツカーだけではなくバイクもいっぱい!コーナー先でRX8事故る・・・。 ru...
【Shutoko】Tokyo Street racers in midnight ! !
Просмотров 64 тыс.4 года назад
C1外回り汐留トンネルにて。 元気に走ってますね〜。 くれぐれも事故にはお気をつけて。 📺第2弾はコチラ! 【ルーレット族】2020年最新!首都高でブッ飛ばす走り屋・スポーツカーたち!! ruclips.net/video/xxEDQU72T3g/видео.html 📺第3弾はコチラ! 【ルーレット族】今日の首都高はスポーツカーだけではなくバイクもいっぱい!コーナー先でRX8事故る・・・。 ruclips.net/video/vFPWd-P3iq0/видео.html 是非、チャンネル登録よろしくお願いいたします。 ※撮影車両は他車との邪魔にならないよう、安全にも考慮し、道路交通法走を守った上で道路交通法走行しています。この動画は交通安全啓発を目的としています。
【4K】[CIVIC TYPE R] 0-100km/h !!! VTEC kick in!!!! - Moel: 2007 FD2(Japan model)
Просмотров 88 тыс.4 года назад
車両: シビックタイプR FD2型。 足回り以外フルノーマルです。 1速は8000回転で早めのシフトが良さそうですね。 FD2 基本スペック 【回転数-速度】 1速: 8500rpmで62km/h 2速: 8980rpmで100km/h 【VTEC 切替回転数】 5,800rpm 【最大許容回転数】 8,400rpm 【最高出力】 225馬力 / 8,000rpm 📺おすすめ動画 その1 【ルーレット族】今日の首都高はスポーツカーだけではなくバイクもいっぱい!コーナー先でRX8事故る・・・。 ruclips.net/video/vFPWd-P3iq0/видео.html 📺おすすめ動画 その2 【ルーレット族】2020年最新!首都高でブッ飛ばす走り屋・スポーツカーたち!! ruclips.net/video/xxEDQU72T3g/видео.html

Комментарии

  • @axsnyy
    @axsnyy 6 дней назад

    良い音に、仕事の疲れが癒されました!こういう動画好きです!!

  • @aki0597aki0597
    @aki0597aki0597 8 дней назад

    タンクローリー(ガソリン)運ぶトレーラーには今も必ず付いていますよ、静電気逃がすために。

  • @TH-vy5op
    @TH-vy5op 10 дней назад

    街乗り効果って。数万円かけて何のマスターベーションかな。

  • @user-uu3uu9uy9j
    @user-uu3uu9uy9j 23 дня назад

    私は、昭和46年式のカローラに乗っています。 あばさんてす。古い車なので事故に巻き込まれない様に気を付けています。 部品が無いので大変です。

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 24 дня назад

    単純に理解できない部分があるのですが、車体が金属でできていても絶縁体の塗料で覆われているのですから空気が直接触れるのは塗料なんじゃ無いですか?全てでは無いにしろ概要としては車体表面を流れる空気は車体の金属に触れないと思うのですが?

  • @askwata6498
    @askwata6498 28 дней назад

    例えば分かりやすいけど、ホイールオフセットの話と混同してる。 ブレーキ時にタイヤが外に向くはスクラブだけの問題じゃない。 トーロッドとナックルの位置関係による方が支配的 メリット面も一理ある面もあるけど、むちゃくちゃ。。。。 ホイールインセットで外に出し、ホイール幅を広げて。。。と言ってるけどそれはホイールスペーサーでも同じこと もう少し勉強した方が良いと思う

  • @psbita0310
    @psbita0310 Месяц назад

    グレイスで首都高かっ飛ばすの草

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc Месяц назад

    スポ車でこれ付けてるの最高にダサいw てかワイトレがダサい

  • @seikinofficial
    @seikinofficial Месяц назад

    誰か教えてください。この前マニュアル車を運転した時に、2速から1速にシフトチェンジしようとした時に、もちろんダブルクラッチなど何もせずに1速に軽く押さえつけてももちろんギアは入らなかったのですが、ブリッピングをしたらスコっとギアが一速に入りやすくなったのですが、これってなぜですか?ダブルクラッチをしてギアが入りやすくなる原理は分かりますが、ブリッピングでギアが入りやすくなる要素が見つかりません。なぜかと言ったらブリッピングでクラッチを切った時点でインプットシャフトへの入力が遮断されているのでスリーブと一速ギアとの回転数が縮まる要素がありません。強いて言えばシンクロがスリーブと1速ギアとの回転数を縮めていると言えるかもしれませんが、それで入るならダブルクラッチなどを何もせずに1速に押し付けた時にも入るはずですよね?ブリッピングをすることによって2速から1速に入りやすくなる理由誰か分かりませんか?

  • @kazuhirogun
    @kazuhirogun 2 месяца назад

    新車で購入した125ccスクーターを1万キロでプラグを新車でついていたものより少し良い物をって 頼んで3年目の1年点検日に交換してもらいました 5000キロは、ちとしんどいので10000キロごとに交換していくつもり

  • @drany9702
    @drany9702 2 месяца назад

    俺、JA系ジムニーを3年乗ってるけど納車されてからプラグを交換した記憶が無いです…最近5000rpm辺りまで回さんと加速しなくなったから流石にヤバいですよね!

  • @nameishage
    @nameishage 3 месяца назад

    補足情報ですが、最近のエンジンルームが極端に狭い設計の車の一部はストラットタワーがバルクヘッドと一体成型されています。 この場合はタワーバー、特に市販のストラット固定ボルトに共占めするタイプは効果が得られませんので注意が必要です。 あと、ストラット固定ボルトと共占めする金具と左右を締結するシャフトを1本のボルトで結合するタイプも注意が必要です。要は効果が限定的になります(効果が無いとは言ってない

  • @user-di1jy8tf5i
    @user-di1jy8tf5i 3 месяца назад

    動画更新終わってるのか…悲しいなぁ

  • @takeshi12m
    @takeshi12m 4 месяца назад

    私、69歳のコペン乗りです。わかりやすい解説ありがとうございます。ストラットタワーバーつけたくなりました。

  • @minoruitou9244
    @minoruitou9244 4 месяца назад

    スペーサーを取り付けるなら、ちゃんとアライメント調整しましょう!

  • @user-wv1rr8ys3k
    @user-wv1rr8ys3k 4 месяца назад

    これだけ警察が仕事してないってことか

  • @user-mi8bl5ur3c
    @user-mi8bl5ur3c 4 месяца назад

    左右でサスの形式が違う説明図に最初、????ってなりましたw

  • @user-wv1rr8ys3k
    @user-wv1rr8ys3k 4 месяца назад

    軽量化により燃費アップと加速アップ ロードノイズと乗り心地ははREGNOで解決

  • @user-pj5nx5gz8g
    @user-pj5nx5gz8g 5 месяцев назад

    軽量鍛造ホイールでインチUPしたらかならず重くなります。

  • @user-iz1rt3nt1i
    @user-iz1rt3nt1i 5 месяцев назад

    パワステだし、アライメント取りゃ大丈夫だろ

  • @user-bn2ui2te7w
    @user-bn2ui2te7w 5 месяцев назад

    タワーバーのストラット取り付け部は、スチール製だとはっきり強度が上がったと体感出来ます。 また、タワーバーをバルクヘッド接続するtypeだと 更に効果大です。 オーバーハングの左右を連結する バーだと直進安定性の向上が出来ます。 ストラットタワーバーで凄いものは、バーが2本の twinタワーバーも過去有りました。

  • @user-td2op2vn3b
    @user-td2op2vn3b 5 месяцев назад

    普通のスペーサーもやって欲しい。

  • @setuya00
    @setuya00 5 месяцев назад

    タイヤごときで、全ての静電気逃がせるなら トヨタがわざわざアルミテープチューンに特許なんて取らないだろ。

  • @z750rkawasak5
    @z750rkawasak5 6 месяцев назад

    SUZUKI ZC32Sは、めちゃくちゃ変化がわかります。ただし、路面の轍が酷い所ではハンドルがかなり取られますよ。コーナーリングは別物になります。

  • @user-bs7vo6fp8j
    @user-bs7vo6fp8j 6 месяцев назад

    ナンボ走っても構わんけど、事故して他人には迷惑掛けんといて‼️。(*´・ω・`)b

  • @user-xc5vd6td1t
    @user-xc5vd6td1t 6 месяцев назад

    とりあえずTE37買っとけ、というのは理解した(´・ω・)

  • @SS-zm7rs
    @SS-zm7rs 6 месяцев назад

    大量在庫のペンゾイル、オベロンオイルF303等が無くなったら使ってみます。

  • @cuibapsano1043
    @cuibapsano1043 7 месяцев назад

    これは前提条件が不適切。「乗り心地」と「車体/足回りの固有振動(定常振動)」の相関にのみ着目している。乗り心地をフックの法則だけで説明しようとしている。なのでわかりやすく見える。明らかなミスリード。 ホイールが走行時の路面変化(凹凸)から発生する運動量(ΔFt=mv(タイヤへ加振力))について説明を端折っている。なので分かりやすく見える。正しくは「軽量アルミホイールは走行時の路面変化から発生する力(mvのmが小さくなる)を減らし、(作用・反作用の法則(第三法則)に基づき)サスペンションを通して車体へ伝わる運動量も減る。軽量ホイールを使うことで車体に入力する力が減る=運動性能&乗り心地が良くなる。」 また、サスペンションのバネレートについて言及しているのにタイヤのバネレートについても何もない。 結論は「ホイールの軽量化は(コストと耐久性を無視すれば)正義。ただし足回り系のセッティングが悪いと乗り心地には逆効果になる」ということ。

  • @user-cl7bm7py4e
    @user-cl7bm7py4e 7 месяцев назад

    公道を走る車の理想はWRCカー。ジャンプした時水平が保てる。これ大事。

  • @user-py3yh4sf1e
    @user-py3yh4sf1e 7 месяцев назад

    完全EVに移行しますじゃないんだよホンダさんよ

  • @no810tdn7
    @no810tdn7 7 месяцев назад

    フロントサスがマクファーソン式のディーゼルデミオにタワーバーとブレースバー一式を入れましたがコーナリングでの安定性の違いは明確に感じるようになりました トルクが太いディーゼルのフロントタイヤが路面に食いついてるなって感じが強く感じれるようになりました。

  • @user-rf6yl6yy7l
    @user-rf6yl6yy7l 7 месяцев назад

    ターボよりスポーツカーはやっぱりNA

  • @KobaRyo-ud1rb
    @KobaRyo-ud1rb 8 месяцев назад

    みてるだけならどんなレースより迫力ある

  • @nissanr33gtrvspec25
    @nissanr33gtrvspec25 9 месяцев назад

    図の説明はわかりやすいのです。ただし左右輪を描いて対地キャンバーがどう変化して、内輪の動きがどう変化するのかとかそもそもキャンバーはついていた方が良いのかなど包括的に説明いただかないと取り付けた方が良いのかどうかが判断できません。 特にモデルチェンジ直前にも関わらず売れまくっているスイフトスポーツなんかはバルクヘッドからストラットタワーまでの距離が短くとてもたわむようには思えません。それなのに車高調を組んでる車両で峠を走ってハンドリングが改善されたとレビューされも信用できません。だってロールが増えるんでしょ!しかも車高が下がっている分アライメントは操安性は悪い方にしか動かないはず!なんででしょう?やはりオカルトでは?

  • @user-bd7bq6yr4z
    @user-bd7bq6yr4z 9 месяцев назад

    街乗りやドライブ程度しか走らない人は鋳造で良いのかな。見た目は鋳造のが良いし

  • @yt16j5t1huet8yh
    @yt16j5t1huet8yh 9 месяцев назад

    純正ブレースって事故ったら曲がる凹みがあるけど 社外ロールバーにも曲がって力が逃げるようにしたら

  • @user-wu4lp4wn2w
    @user-wu4lp4wn2w 9 месяцев назад

    2023.11.19 北海道のジムニータイヤ脱落の加害者に見せたかった。

  • @user-ei6zm3qr8s
    @user-ei6zm3qr8s 10 месяцев назад

    飛行機落ちるから飛行機乗らないって人たまにいますよね。それといっしょだね。一生涯車生活で事故るのってそんな無いよね。デメリットよりメリットが勝ってるから付けるんですよ。飛行機乗らない人は、付けないでいいんじゃないかな。

  • @hondola
    @hondola 10 месяцев назад

    純正プラスアルファの軽チューンの目安理としては概ね正しいと思いますし、勿論車の使用目的によって最適な重さがあるのも解ります。但しばね下の固有振動数が高い方が乗り心地が良いと感じるかどうかは乗り手の個人差が大きいでしょう。たとえ細かい振動があってもキチンのタイヤがグリップする安心感がある方が「不安感がなく良い乗り心地」と感じる人もいます。又バネレートとダンピングの細かい調整で乗り心地もグリップの自在に変えられるので、高級で調整がうまくできるサスとの組み合わせでは動画内のような単純な比例計算は成り立ちません(ダンパー速度の高低、すなわち振動数に応じた調整が出来るのが最も良いダンパーで、ゆっくりした振動(というよりサスの伸び縮み)は抑えず、早すぎる振動すなわち、急激な姿勢変化は抑えるといった個別調整も出来ます(その場合は大抵ダンパー自体の分解やスプリング交換も必要になりますが)こういった状況別の設定が使用状況にあっているのがその車に最も適したパーツです(ホイールだろうがばねだろうがダンパーだろうが)

  • @user-th7ej8bt8t
    @user-th7ej8bt8t 10 месяцев назад

    新卒1年目15年前を思い出す。 FD2を買った。2リッターNAでここまでの加速をする市販車が他にあるのか。 あの車内で聴いたVTECサウンドが昨日のことのように思い出される。 NAエンジンいいなあ。

  • @user-rv7qf4bc1y
    @user-rv7qf4bc1y 10 месяцев назад

    元オーナーですが、こんな良い音だったのですね 久々に聴いて鳥肌立ちました。

  • @inpsti0714
    @inpsti0714 10 месяцев назад

    レースではアルミホイールは消耗品ですからね。

  • @toshifujita9008
    @toshifujita9008 10 месяцев назад

    C-HRにタワーバー付けようと思ったら元々タワーバー構造になってた。せっかく買ったのにただの飾り。

  • @user-ei6zm3qr8s
    @user-ei6zm3qr8s 10 месяцев назад

    マツダ3 20S 22年10月納車 突き上げは確かに気になりましたし、高速道路でもそれなりの走りで、グリップが失われ感がありそれ以上アクセル踏めませんでした。が、しかしストラットタワーバーを入れたらまるでショックアブソーバー、バネを変えたのかと思うほど、足がしなやかになり、タイヤがしっかり路面に食いついてるのが、よくわかります。それによって安心してアクセル踏めるようになりましたよ。ガンガン踏めますよ。本当にどこまでも踏めますよ。全然タイヤがしっかり食いついてます。おっと警察の厄介にならぬよう注意(笑)みなさんまずは、車高調とかバネ変えましたとかやってますけど、お金のムダです。まずはノーマルでも全然大丈夫ですよ。ストラットタワーバーしかもフロントだけで、全然変ります。ハネないです。高速道路になりますが、ガンガン踏めますよ。あと自分は、次に必要はLSDですね。LSDがあれば、さらなる、高速、峠ガンガン気持ちよく攻めれますよ。車高調だとかやる前に、やることは、ありますよ、みなさん。

  • @ultra4818
    @ultra4818 11 месяцев назад

    これ固定プレートだけっての無いんだか? 効果ない?乗り心地向上に使えそうだと思ったんですけど

  • @user-mn6wg4rg3w
    @user-mn6wg4rg3w 11 месяцев назад

    動画待ってまーす!